🇮🇳インドのデリバリー文化がすごい
インドではデリバリー文化がすごく浸透している。
日本で言うUber配達のような食事だけじゃなく、日用雑貨、日用品、洋服、薬まで何でも気軽に安くデリバリーできてしまう。
この前自分の上司のお子さんと奥さん(インド人)に日本で買ってきたお土産を見せてもらっていて、
やっぱり日本のステーショナリーは人気なんだなって思ってたけど、
そういうわけではなく、、
奥さん:「インドでも同じものを買えるけど、普段自分で店に行って買い物をすることがないから、旅行行くと自分の目で見て買い物するのが楽しくて買っちゃうの!」
って言ってて、なるほどなぁとなった。
確かにインドにも売っているのです。ステーショナリーも可愛いステッカーも。
ただこんなに人口の多い国で買い物に行くの大変なんだなってことが今回デリ連れて行ってもらってわかった。人もすごいし、渋滞もすごい。
だから、デリバリーサービスが流行ってるのかと納得しました。
0コメント